医学会议分类导航
 
 
领域国际医学会议网公众号
 
首页  
2025年第126届日本耳鼻咽喉头颈外科学会年会
     
 

◆ 会议时间:2026年5月20-23日
◆ 会议地点:日本 仙台

 

◆ 会议简介:

2026年第127届日本耳鼻咽喉头颈外科学会年会/学术演讲会将于2026年5月20-23日在日本仙台举行。

日本耳鼻喉科学会成立于1893年,是日本历史最悠久的学术团体之一,现拥有16个相关学会,11000余名会员;学会致力于对耳鼻咽喉科专科医生的培训,促进宣学习交流和研究,确立新的诊断和治疗方法,为国民的健康和医疗事业未来的发展做出贡献。耳鼻喉科是在耳、鼻、口腔、咽喉、喉头、气管、食道、头颈部等广泛领域对新生儿到老年人的各种疾病进行诊治和研究。未经许可禁止复制摘录转载本站任何内容-国际医学会议网(lingyuint.com).

第127回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 総会・学術講演会
The 127th Annual Meeting of the Japanese Society of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery

会期/Date:
2026年5月20日(水)〜23日(土)

会場/Venue:
東北大学百周年記念館 川内萩ホール
〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内40

仙台国際センター展示棟
〒980-0856 宮城県仙台市青葉区青葉山

ウェスティンホテル仙台
〒980-0811 宮城県青葉区一番町1丁目9-1

仙台国際ホテル
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4丁目6-1

テーマ/Theme
杜の都で学ぶ
〜優しさに満ちた治療の開発と普及〜

 

下为上届信息:

第126回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 総会・学術講演会

摘要征文投稿:

題登録期間
2024年10月15日(火)正午~ 2024年12月26日(木)正午

応募資格:

筆頭演者は日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会員に限ります。ただし、学部生、初期臨床研修医、大学院生(外国人)は、入会せずご発表が可能です。
非会員の方は必ず入会手続きをお願いします。入会手続きにつきましては日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会事務局へお問い合わせの上、所定の手続きをお願いします。

また、共同演者で非会員の方は登録料(2,000円)が必要となります。登録料については演題登録期間終了後に、日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会事務局より筆頭演者に連絡いたします。

点此提交摘要>>>Submit Abstract>>>

 



第127回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 総会・学術講演会会長
東北大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野教授
香取 幸夫

この度、2026年5月20日(水)~23日(土)に仙台市において第127回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会・学術講演会を開催させていただくことになりました。対面の総会・学術講演会を東北大学百周年記念ホール(萩ホール)、仙台国際センター展展示棟、仙台国際ホテル、ウェスティンホテル仙台で行い、その後にweb開催としてオンデマンド形式の配信を併せて実施します。

第127回日耳鼻総会では、テーマを「杜の都で学ぶ ~優しさに満ちた治療の開発と普及~」としました。

耳鼻咽喉科頭頸部外科の病気を伴う患者の多くは、疾病の性質や部位により「聴く」「話す」「嗅ぐ」「味わう」「食べる」というQOLに大きく関わる機能に支障をきたし、その回復を必要とします。また、近年増加傾向にある頭頸部癌の治療では生命予後に加えて患者が社会復帰をするうえで発声、嚥下、呼吸に関する機能の温存が重要になります。

これに対し、近年では外来で用いる検査機器、AIによる診療支援、内視鏡やロボットに代表される手術支援機器や、分子レベルの生体反応を標的とした免疫療法が登場する等、患者さんの生命や機能を守るために有用な治療法が間断なく開発され、私たち治療者への普及と適切な活用が望まれます。

今回の学会では新しい、患者さんと治療者の心身に優しい治療の開発を取り上げるとともに、実用化されている治療が全国の最前線の先生方に普及することを目指します。現地ならびにオンデマンドで参加いただく会員の方々にとって実りある情報収集・交換の場にしてまいります。

開催地の仙台は江戸時代以来、街づくりにおいて一戸一戸に植樹が奨励され緑豊かな都市となり、現在は杜の都とよばれています。5月には爽やかな風のなか新緑があざやかになり、散策や会食に適した季節になります。杜の都で学び、そしてリフレッシュしていただきたく、皆様のお出でをお待ちしております。

 



◆ 参会对象:医生、医院科室主任/副主任、住院医师、医院管理者、医护人员以及从事该领域研究的科学家、研究人员、医药企业代表等等。

 
 
※相关服务※
会议注册服务:30美金起/人/次(服务费)+ 会议注册费(按官方规定收取,注册类别请咨询客服);
出境签证服务:1650元人民币/人/次(美国,含签证费),其它国家咨询客服;
大会投稿服务:30美金/人/次,官方收取费用另计(如有);
会员申请服务:30-100美金/人/次;

团组参会、行程定制,以及需要其它服务(如接送机等),请直接联系客服。


 
咨询报名:
李老师
400-089-1003(微信扫描右侧二维码咨询)
 
 
领域国际医学会议网——专注专业的国际医学会议服务商,专业服务医学相关群体!
 
  领域国际医学会议网介绍/联系  
版权所有:领域国际医学会议网 未经许可禁止复制转载摘录镜像本站任何内容! 隐私政策/版权/免责声明 | 联系我们